【また終電で丹沢主脈縦走】渋沢駅→大倉→塔ノ岳→蛭ヶ岳→姫次→西丹沢ビジターセンター

2012年11月の山行記録です。

この時期短い時間しか歩けてなかったので、少し長い時間歩きたいなぁと考えてたとこに、快晴の天気予報。
これは行くしかないっしょ!って事で、長い距離歩くなら終電で、、と単細胞のような思考回路で繋がり、また渋沢駅から終電で歩き始めることに。

蛭ヶ岳から檜洞丸は行ったことあるので、行ったことのない姫次、袖平山を通って西丹沢自然教室(ビジターセンター)へ下りる事にしたのはいいが、神ノ川ヒュッテから犬越路に登り返すのが楽しいドMルートです。
素直に蛭ヶ岳から檜洞丸や東野方面に行きたくないモノ好きな方にはオススメです。

基本情報

日程

2012年11月4日

アクセス

行き:渋沢駅から歩いて大倉
帰り:西丹沢ビジターセンターバス停~新松田駅

駐車場

・大倉バス停のそばにある駐車場。土・日曜・祝日、および7/21~8/31は有料。150台収容可能。

・西丹沢ビジターセンターの駐車場あり。50台程度駐車可能

※神ノ川ヒュッテは神ノ川林道通行止めのため、当面の間休業しています。

参考 営業のお知らせ神ノ川ヒュッテサイト

ルート上のトイレ

・大倉バス停

・花立山荘

・尊仏山荘(塔ノ岳頂上)

・丹沢山荘

・蛭ヶ岳山荘

水場

・大倉高原山の家

・不動ノ峰(丹沢山と蛭ヶ岳の間)

※枯れることもあるようです。

・原小屋平(姫次近く)

 

参考コースタイム

山と高原地図コースタイム

TTL 18時間49分

実際コースタイム

0:56 渋沢駅
1:44 大倉バス停
5:45 塔ノ岳
7:14 丹沢山
8:44 蛭ヶ岳
10:18 姫次
10:38 袖平山
12:32 神ノ川ヒュッテ
13:51 犬越路避難小屋
15:10 西丹沢自然教室

TTL 14時間14分

ルート

※2022年7月現在、神ノ川ヒュッテから犬越路に至る、神ノ川林道は当面の間歩行者も通行止めのようです。

👇参考サイト👇
参考 丹沢エリア登山道通行情報神奈川県のHP

 

渋沢駅〜塔ノ岳

 

また小田急線の満員電車に新宿から乗り込み、終電なのに登山の格好しているので白い目で見られながらようやく渋沢駅到着。

ここまでが実はかなり疲れるし、終電で来たことに後悔してしまうけど、山へ行きたい気持ちの方が勝るので、不安感などは振り切ってせっせと登山口の大倉バス停を目指します。

 

今回は天気が良く、月や星も見えるので若干明るいので少し気が楽になる。

大倉からもえいやっと登山道へ入っていけました。

まあ最初は怖いですけどね。。

慣れてくると疲れもあるし、ヘッドライトの明るさもあり、恐怖感は徐々に減っていきます。

 

鹿がたくさんいるので、ガサガサ音がするとそれはそれで怖いですが。。

お邪魔している立場なので。

 

見晴茶屋からの夜景。
暗くてびびっちゃってるので、小屋の前で少しでも明るい景色を見ながら休憩。

泊まっている方もいるようで、人の気配があるとちょっと安心感。

 

花立山荘への長い階段まで来ると東の空が明るくなってきました。

この時間になるともうゴールデンアワーです。

最高としか言いようがないです。

ここまで下山する人に2人会いました。

この時間に下山する人って、小屋関係の方かな、、。

塔ノ岳山頂手前で雄鹿が立ちはだかります。

暗闇から急に出てきたのでびっくり。。

たまたますれ違ったおじさんも怖かった〜って言いながら下山していきました。

そっと脇を通り抜けていきます。

 

塔ノ岳山頂は宿泊者が朝日を見るために外へたくさん出てます。

この時間良いですよね〜〜。

この時間を味わうためにわざわざ終電で登ってるようなもんです。

 

おおっ

 

 

おおおっ

 

おおおおっ、きました〜。

 

富士山も朝日を浴びてきれいです。

 

これから向かう丹沢山、蛭ヶ岳もきれいです。

 

塔ノ岳〜蛭ヶ岳

 

好きな塔ノ岳〜蛭ヶ岳間もこの時間はさらに良い感じです。

おもわず影の自撮り。

 

 

秋を感じます。

たまんないです。

そうこう言っていると丹沢山到着。

 

これから向かう蛭ヶ岳方面。

この道が丹沢の中で1番好きな道です。

朝早い時間に歩けるのは最高です。

空へ続く階段のようです。

 

相模湾が光ってきれい。

江ノ島も見えます。

この時期は空気が澄んでいるので景色がきれいに見えます。

 

登りも苦にならないです。

 

歩いてきた丹沢主脈。

 

丹沢最高峰蛭ヶ岳到着!!

富士山もばっちり!!

言うことなし!!

また思わず自撮り。

この頃はロングゲイターを愛用していていつも履いてました。

今は雪の時期以外はゲイター履かない上にトレランシューズばっかりになりました。

もうハイカットの登山靴履くのも嫌になってしまいました。

変わるもんですね。。

少し休憩して、今日は初めての姫次方面へ

 

蛭ヶ岳〜神ノ川ヒュッテ

この日は檜洞丸経由で西丹沢ビジターセンターではなく、姫次、神ノ川ヒュッテ経由で、西丹沢ビジターセンターへ下山するルートです。

なぜこのルートにしたかは、今考えてもちょっと謎です。

歩いたことないルートを歩きたかっただけかな。。

ただ姫次までの道も紅葉少し始まっていてなかなか良いです。

 

カラマツも色付き始めていてきれい。

 

原小屋平

広い所見るとテント張ってのんびりしたくなります。

 

姫次

ここからも富士山バッチリでした。

風巻の頭

初めてのルートは飽きないです。

事前に写真を見ていても実際行くとやっぱり新鮮な気持ちで見れます。

一旦下山して神ノ川ヒュッテへ。

ゲートを通って

神ノ川ヒュッテ

ここで終わりにしたいけど、ここはバスが通っておらず西丹沢ビジターセンターへ行かないと帰れないため、犬越路を越えて西丹沢ビジターセンターを目指します。

 

神ノ川ヒュッテ〜西丹沢ビジターセンター

 

また山に入っていきます。

一旦下山してまた登り返すので、なかなかメンタルやられます。

自分で選んだのによく分からないルートです。

 

犬越路まで標高差約500mとまあまあ登ります。

しかも結構荒れていて緊張感あります。

 

 

崩れている箇所もチラホラ。

※2022年7月現在崩落のため、当面の間通行止めになっています。

 

1時間20分ほど歩いて、ようやく犬越路避難小屋。

もう気分は下山しているので、余計に長く感じる。。。

 

避難小屋から少し下って、沢沿いをしばらく進むと

 

用木沢出合到着

 

やっと西丹沢ビジターセンターに到着。

終電で渋沢駅に下りて、そこから歩き始めて約14時間。。

長かった〜〜〜。

神ノ川ヒュッテから西丹沢ビジターセンターまで、なにげに6kmほどありこれがキツかった。。

 

スピードが早い人は、日帰りで朝から歩いて歩けるかもですが、ギリギリの予定で歩いて夕暮れが迫ってくると焦ってしまうので、今回は終電で渋沢駅に行き、深夜の1時頃から歩いてみました。

もちろん暗いうちは不安感あり、あまり楽しくないですが、夜が明けてからは時間に余裕あるし、素晴らしい朝日と景色も見れるので、夜中スタートにして良かったかなと思ってます。

変態扱いされるので、あまり周りには話せませんが。。

なんとか無事歩けて良かったです。

夜から歩かれる方は、1時間程度で登れる低い山を何度か歩いてみたり、ヘッドライトを2個持つなど準備万端で行きましょう。

思わぬ怪我をしたり、途中で故障して見えなくなるとシャレにならないくらい危険なので。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA